キャンドルガーデン IN PH STREET

今年で5回目となるキャンドルガーデン。ph通りを庭のように心地のよい場所に変えるイベントです。この週末、冬の夜に暖かい明かりを灯します。フライヤーの内容はこちらへ。http://phgraphics.blog.fc2.c … “キャンドルガーデン IN PH STREET” の続きを読む



DSC051971.jpg


今年で5回目となるキャンドルガーデン。

ph通りを庭のように心地のよい場所に変えるイベントです。
この週末、冬の夜に暖かい明かりを灯します。

フライヤーの内容はこちらへ。

今年も奇跡が待っています。
オリジナルペンダントはこちらへ。


仕上のアレンジ

中国のモデルハウスで使うタイルのサンプル。しばらく調整が続いていましたが、来春着工に向けて仕上げの検討に入っています。ご希望の洋風デザインがコテコテにならないよう(笑)ナチュラルテイストをベースにアレンジ中です。2014 … “仕上のアレンジ” の続きを読む




DSC051970.jpg



中国のモデルハウスで使うタイルのサンプル。

しばらく調整が続いていましたが、
来春着工に向けて仕上げの検討に入っています。

ご希望の洋風デザインがコテコテにならないよう(笑)
ナチュラルテイストをベースにアレンジ中です。


断熱材の効用

積み上げられた断熱材の山。高性能のポリスチレンフォームが床と屋根の入れられます。普通のものよりコストは高いですが、それでも数十万円。建物の寿命と同じ分だけ光熱費をカットしてくれると考えればかなりお得です。2014.12. … “断熱材の効用” の続きを読む




DSC051969.jpg


積み上げられた断熱材の山。
高性能のポリスチレンフォームが床と屋根の入れられます。

普通のものよりコストは高いですが、それでも数十万円。
建物の寿命と同じ分だけ光熱費をカットしてくれると考えれば
かなりお得です。

週末連載 スイス・ドイツ80

ヴィンタートゥーア美術館、1階は駐車場になっています。出入口は文字のない潔い表示。至れり尽くせりの日本なら「説明不足!」と文句が出るかも。外壁足元まで延ばしたガラスの壁、こちらも潔い。日本なら「割れたら危ない」という理由 … “週末連載 スイス・ドイツ80” の続きを読む




DSC051968.jpg


ヴィンタートゥーア美術館、1階は駐車場になっています。

出入口は文字のない潔い表示。
至れり尽くせりの日本なら「説明不足!」と文句が出るかも。

外壁足元まで延ばしたガラスの壁、こちらも潔い。
日本なら「割れたら危ない」という理由で、この表現はまず不可能です。

使い勝手を潔さでカバーしながら美しさを保つのが彼等の信条なんですね。


大分・熊本視察2

槙文彦設計の風の丘葬祭場。名前の通り、丘の上に置かれた二つのオブジェ。建物も含めたランドスケープ全体としてこの場はデザインされ「葬祭場」らしからぬ、静謐な丘をつくり出しています。2014.12.5 設計事務所 TIME




DSC051967.jpg


槙文彦設計の風の丘葬祭場。

名前の通り、丘の上に置かれた二つのオブジェ。
建物も含めたランドスケープ全体としてこの場はデザインされ
「葬祭場」らしからぬ、静謐な丘をつくり出しています。

飛び石を決める

露地に見立てた茶室のアプローチ。飛び石の配置は内田鋼一さんによるもの。海辺に打ち捨てられた御影石の「かけら」たちをアレンジ。この斬新さを損なわないよう高さを与えていきます。2014.12.4 設計事務所 TIME




DSC051966.jpg


露地に見立てた茶室のアプローチ。

飛び石の配置は内田鋼一さんによるもの。
海辺に打ち捨てられた御影石の「かけら」たちをアレンジ。
この斬新さを損なわないよう高さを与えていきます。

花の位置を決める

にじり口を入った正面、花入れの位置を検討。(葉っぱの位置に釘を打ちます)茶室に生ける花、そして軸の位置を決めるため再び大津島へ。左官の中塗り前の準備を進めています。2014.12.2 設計事務所 TIME




DSC051965.jpg


にじり口を入った正面、花入れの位置を検討。
(葉っぱの位置に釘を打ちます)

茶室に生ける花、そして軸の位置を決めるため再び大津島へ。
左官の中塗り前の準備を進めています。


大分・熊本視察1

今年で16回目となる住まいづくりの会の建築視察、早朝から日暮れまで、いや、日が暮れても濃密に建築を見て回ります。今年は大分、熊本方面を回りました。九州は木材の産地が多く、一方辺境の地など課題も多く抱えています。木材が建築 … “大分・熊本視察1” の続きを読む




DSC051964.jpg


今年で16回目となる住まいづくりの会の建築視察、
早朝から日暮れまで、いや、日が暮れても濃密に建築を見て回ります。
今年は大分、熊本方面を回りました。

九州は木材の産地が多く、一方辺境の地など課題も多く抱えています。
木材が建築に、そして地域の魅力にどのようにつながるのか
この辺りを軸に見て回った視察の凝縮版を少しずつ紹介していきます。