中央町の家、工事進捗2

リビングの吹き抜け空間内装の下地がほぼ終わり、これから仕上工事に入ります。南からの光が降り注ぐ心地よい場所になりそうです。2016.2.18 設計事務所 TIME




DSC052304.jpg

リビングの吹き抜け空間

内装の下地がほぼ終わり、これから仕上工事に入ります。
南からの光が降り注ぐ心地よい場所になりそうです。

設計終盤

野村の家、外観。昨年から打合せと金額調整を進めてきた野村の家も設計終盤。厳しい予算をクリアするため、形も機能も厳選、ギリギリまでダイエットしながら、建築としての有り様を模索しています。2016.2.12 設計事務所 TI … “設計終盤” の続きを読む




DSC052302.jpg

野村の家、外観。

昨年から打合せと金額調整を進めてきた野村の家も設計終盤。
厳しい予算をクリアするため、形も機能も厳選、
ギリギリまでダイエットしながら、建築としての有り様を模索しています。

中央町の家、工事進捗

北側道路から見たところ。切妻屋根の頂点は左にずれ、1階ポーチは右にずれて淀みのある外観が住宅地に何気ない風景をつくります。1階床用のフローリングが入ってきました。木目のきれいなナラの無垢板です。リビングでは埋込型のエアコ … “中央町の家、工事進捗” の続きを読む




DSC052298.jpg

北側道路から見たところ。

切妻屋根の頂点は左にずれ、1階ポーチは右にずれて
淀みのある外観が住宅地に何気ない風景をつくります。



DSC052299.jpg


1階床用のフローリングが入ってきました。
木目のきれいなナラの無垢板です。



DSC052300.jpg

リビングでは埋込型のエアコンの設置工事中。



DSC052301.jpg

小上がりの和室も形になってきました。
階高2.5mに対し、30センチ床が上がって天井が低いため
この部分だけ梁現しで仕上げていきます。

家具工事進行中

事務スペースの受付カウンターがつきました。このカウンターや棚などの造付家具は普通なら家具屋さんが製作しますが、今回はすべて大工の有井さんの仕事です。しかも、すべて杉の無垢板でつくられています。カフェコーナー用の手洗いカウ … “家具工事進行中” の続きを読む




DSC052293.jpg

事務スペースの受付カウンターがつきました。
このカウンターや棚などの造付家具は普通なら家具屋さんが製作しますが、
今回はすべて大工の有井さんの仕事です。
しかも、すべて杉の無垢板でつくられています。




DSC052295.jpg

カフェコーナー用の手洗いカウンタートップ。
ダストボックスも一体化したステンレスの特注です。



DSC052296.jpg

こちらはキッチンのワークトップ、同じくステンレスの一枚もの。



DSC052294.jpg

キッチンや手洗いカウンターのフレームもすべて大工工事。
椅子のフレームのような部材がたくさん加工されています。
これを組み立ててカウンターがつくられます。


ダイニング サンピエール

21日にオープンしたホテルサンルート徳山のレストラン、ダイニング サンピエール入ってすぐに見える石のアーチ左窓際に客席、右奥はビュッフェコーナーとライブキッチン。ビュッフェコーナーとライブキッチン写真はオープン前のもので … “ダイニング サンピエール” の続きを読む




DSC052281.jpg

21日にオープンしたホテルサンルート徳山のレストラン、
ダイニング サンピエール




DSC052284.jpg

入ってすぐに見える石のアーチ
左窓際に客席、右奥はビュッフェコーナーとライブキッチン。




DSC052285.jpg

ビュッフェコーナーとライブキッチン
写真はオープン前のものですが、ここにたくさんの料理が並びます。




DSC052286.jpg

ライブキッチンから奥にダイニングがつづいています。




DSC052287.jpg

ダイニング奥、台湾ヒノキの化粧ルーバー




DSC052288.jpg

ダイニングは全部で66席
ビュッフェコーナーと仕切って貸切も可能です。




DSC052289.jpg

天井の化粧梁は台湾ヒノキの無垢材
今では手に入らない、とても貴重な木材を余すことなく使っています。




DSC052290.jpg

テーブルもすべて台湾ヒノキの50ミリ
椅子はオーガニックでくつろげる雰囲気のものをアレンジ




DSC052292.jpg

既存の開口部を最大限生かして明るい空間に仕立てています。




DSC052291.jpg

減築工事で生まれた北側の屋外空間
春以降、ガーデンテラスとして展開を予定しています。

ホテルレストランながら、フォーマルになりすぎない
落ち着いてくつろげる空間をイメージしてデザインしています。
シェフ厳選のおいしい料理と共に楽しい時間をお過ごしください。




週末連載 スイス・ドイツ116

螺旋階段、内部見上げ鉄とガラスとコンクリートでつくられた高揚感のある空間。ディテールにも隙がなく、野暮ったさの微塵も感じられません。「完璧」を生み出すペイの意志の強さを感じます。2016.1.23 設計事務所 TIME




DSC052283.jpg


螺旋階段、内部見上げ

鉄とガラスとコンクリートでつくられた高揚感のある空間。
ディテールにも隙がなく、野暮ったさの微塵も感じられません。
「完璧」を生み出すペイの意志の強さを感じます。


カーテン打合せ

中央町の家、室内のカーテンの打合せ。お施主さんのリクエストで、今回もECRUHOMEにオーダー。インテリアの雰囲気をイメージしながら、色合いなどを吟味、表情と質感が味わい深いリネンの生地をセレクト中です。2016.1.2 … “カーテン打合せ” の続きを読む




DSC052282.jpg

中央町の家、室内のカーテンの打合せ。

お施主さんのリクエストで、今回もECRUHOMEにオーダー。
インテリアの雰囲気をイメージしながら、色合いなどを吟味、
表情と質感が味わい深いリネンの生地をセレクト中です。

リニューアルオープン

ホテルサンルート徳山のレストラン改修工事が完了しました。ダイニング サンピエール、今日リニューアルオープンです。ライブキッチンでつくられる本格的なランチビュッフェをぜひ、お楽しみください。2016.1.21 設計事務所  … “リニューアルオープン” の続きを読む




DSC052281.jpg


ホテルサンルート徳山のレストラン改修工事が完了しました。
ダイニング サンピエール、今日リニューアルオープンです。

ライブキッチンでつくられる本格的なランチビュッフェを
ぜひ、お楽しみください。


木製の仕切り

スタッフルームの仕切りがつき、がらんどうだった空間に抑揚が生まれました。この壁の裏側にスタッフの作業と休憩のスペースをコンパクトにまとめ一部を透かして空調、換気のロスをなくし、プライバシーも確保しています。柱、梁の仕口部 … “木製の仕切り” の続きを読む




DSC052279.jpg

スタッフルームの仕切りがつき、
がらんどうだった空間に抑揚が生まれました。

この壁の裏側にスタッフの作業と休憩のスペースをコンパクトにまとめ
一部を透かして空調、換気のロスをなくし、プライバシーも確保しています。




DSC052280.jpg

柱、梁の仕口部分

木目、色艶も美しく、胴付きも綺麗に仕上がっています。
事務的なスペースですが、木の香る柔らかい場所になりそうです。


週末連載 スイス・ドイツ115

ガラス張りの螺旋階段が鮮烈なドイツ歴史博物館展示ホール。ルーブル美術館のガラスのピラミッドでも有名なI.M.ペイ設計です。大胆で強烈な個性をもつ造形、そして完璧なディテールを武器に建築美を生み出していきます。2016.1 … “週末連載 スイス・ドイツ115” の続きを読む




DSC052278.jpg


ガラス張りの螺旋階段が鮮烈なドイツ歴史博物館展示ホール。

ルーブル美術館のガラスのピラミッドでも有名なI.M.ペイ設計です。
大胆で強烈な個性をもつ造形、そして完璧なディテールを武器に
建築美を生み出していきます。