見学会 無事終了

        秋月の家の完成見学会、無事終了しました。 おかげさまで、多くの方にご見学いただくことができました。   天候の安定しない中、お越しいただいた皆様、 そして … “見学会 無事終了” の続きを読む

 

 

DSC00903.JPG

 

 

秋月の家の完成見学会、無事終了しました。

おかげさまで、多くの方にご見学いただくことができました。

 

天候の安定しない中、お越しいただいた皆様、

そして、この機会をいただきましたお施主様に

この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

 

2012.6.25 設計事務所 TIME

 

秋月の家 完成見学会

      秋月の家も、完成間近です。 お施主さんのご厚意で、ささやかな完成見学会を行なうことになりました。 当日は、ミルトンコーヒーのおいしいコーヒーもお楽しみいただけます。   … “秋月の家 完成見学会” の続きを読む

 

DSC00902.jpg

 

 

秋月の家も、完成間近です。

お施主さんのご厚意で、ささやかな完成見学会を行なうことになりました。

当日は、ミルトンコーヒーのおいしいコーヒーもお楽しみいただけます。

 

梅雨の合間を縫っての見学会ですが、

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

 

開催日 : 6月23日(土)、24日(日)

時 間 : 10時~17時

場 所 : 周南市秋月3丁目(秋月のアルク裏手、郵便局の奥)

 

2012.6.20 設計事務所 TIME

ネットスーパーが地方へ

        イオンがついに全国展開です。 ネットや電話で注文すれば、その日のうちに食品が家まで届く、 そんな便利な時代がもうすぐ目の前まで来ました。   車社会を謳歌 … “ネットスーパーが地方へ” の続きを読む

 

 

DSC00901.JPG

 

 

イオンがついに全国展開です。

ネットや電話で注文すれば、その日のうちに食品が家まで届く、

そんな便利な時代がもうすぐ目の前まで来ました。

 

車社会を謳歌した山口県も、急速な高齢化と税収不足から

このネットスーパーに頼らざるを得ない時代がひたひたと近づいています。

 

郊外まで延びた道路やインフラは維持が不可能となり

郊外店も縮小する時代がはっきりと視野に入ってきた、

そんなトピックです。

 

2012.6.18 設計事務所 TIME

週末連載~ソウルvol.51

      やってきました、韓国焼肉へ。   こちらは豚肉がメイン、 焼き方や食べ方にもいろいろスタイルがあります。 バーベキューな感じの日本式と比べ どこか伝統文化の香りも漂って … “週末連載~ソウルvol.51” の続きを読む

 

DSC00900.JPG

 

 

やってきました、韓国焼肉へ。

 

こちらは豚肉がメイン、

焼き方や食べ方にもいろいろスタイルがあります。

バーベキューな感じの日本式と比べ

どこか伝統文化の香りも漂っておりました。

 

2012.6.16 設計事務所 TIME

非凡な「時」

      秋月の家の工事もあと2週間あまり。 階段室も徐々に形が出来上がってきました。 天窓から降りそそぐ光が、この場所に非凡な「時」をつくります。   2012.6.15 設計 … “非凡な「時」” の続きを読む

 

DSC00899.JPG

 

 

秋月の家の工事もあと2週間あまり。

階段室も徐々に形が出来上がってきました。

天窓から降りそそぐ光が、この場所に非凡な「時」をつくります。

 

2012.6.15 設計事務所 TIME

 

 

山口リノベ8

      塗り残された小屋束、 大工が墨付けした「ほ十一」の文字が見えます。   この部分も、もともとは屋根裏だったところ。 まさかこんな形で表されるとは、作った大工も予想しなか … “山口リノベ8” の続きを読む

 

DSC00895.jpg

 

 

塗り残された小屋束、

大工が墨付けした「ほ十一」の文字が見えます。

 

この部分も、もともとは屋根裏だったところ。

まさかこんな形で表されるとは、作った大工も予想しなかったでしょう。

 

見せることを意図しないアノニマスな存在によって

この家の時間軸が、ここに宿っているような気がします。

 

2012.6.14 設計事務所 TIME

山口リノベ7

        和室の収納だった部分を取り払った際に出てきた荒壁。 下地の土壁の荒さと筋交いの斜めの線が印象的です。   本来、壁の裏側に隠れてしまうこの壁は 白い空間の … “山口リノベ7” の続きを読む

 

 

DSC00894.jpg

 

 

和室の収納だった部分を取り払った際に出てきた荒壁。

下地の土壁の荒さと筋交いの斜めの線が印象的です。

 

本来、壁の裏側に隠れてしまうこの壁は

白い空間の対比としてあえて隠さず、クローズアップすることで

リビングの床の間のような特別な場所に設えられました。

 

2012.6.12 設計事務所 TIME

週末連載~ソウルvol.50

        夜の仁寺洞。 路地の奥へ奥へと進んでいくと 日本の横丁のような、いい雰囲気の空間が展開しています。 蛍光灯の光がアジアって感じでほろ酔いしそうです。   … “週末連載~ソウルvol.50” の続きを読む

 

 

DSC00893.JPG

 

 

夜の仁寺洞。

路地の奥へ奥へと進んでいくと

日本の横丁のような、いい雰囲気の空間が展開しています。

蛍光灯の光がアジアって感じでほろ酔いしそうです。

 

2012.6.9 設計事務所 TIME

ベージュの外観

      足場が取れた秋月の家。 お施主さんと相談しながら決めていただいた外壁は、 ナチュラルでソフトなベージュ色。   シンプルな家型を基本にした外観には それぞれの部材を控え … “ベージュの外観” の続きを読む

 

DSC00891.JPG

 

 

足場が取れた秋月の家。

お施主さんと相談しながら決めていただいた外壁は、

ナチュラルでソフトなベージュ色。

 

シンプルな家型を基本にした外観には

それぞれの部材を控えめに配しています。

 

2012.6.8 設計事務所 TIME

EROTIC ROOM

        phグラフィックスで9日からはじまる写真と映像の作品展。 どんな官能の世界を見せてくれるのか、お楽しみに。   EROTIC ROOM 6月9日(土)-1 … “EROTIC ROOM” の続きを読む

 

 

DSC00890.jpg

 

 

phグラフィックスで9日からはじまる写真と映像の作品展。

どんな官能の世界を見せてくれるのか、お楽しみに。

 

EROTIC ROOM

6月9日(土)-17日(日)

11:00~20:00

周南市若宮町2-7 若宮ビル3F (オーガニックカフェ kupu の上階)

TEL 0834-21-3008

くわしくはコチラまで。

 

2012.6.6 設計事務所 TIME