少し前になりますが、山口市の湯田温泉にほど近い場所で地鎮祭が行われました。
建主の熱い思いを受けて。昨年の5月から設計を詰めてきました。45坪の平屋の建物は、日本酒の角打ちのお店や会社の応接室、オーナーの住居などが収められた複合建築です。
地鎮祭では、会社のブランドであるお酒も祭壇に飾られました。
祭壇に飾られた「MUJAKU TEN -天-」
先週から基礎工事が始まりました。
昨年の湯野温泉と同様の補助金事業で、地域の活性化に寄与する施設を期待されており、来年の2月の完成を目指して力を注ぎます。
2025.8.25 設計事務所 TIME