鎮物 東山の家の工事契約が交わされました。契約の際、お施主さんが地鎮祭用の鎮物というものをご持参。木箱のふたを開けてみると、日ごろ見慣れないものたちが!(思わず、オーッと声が出る)調べてみると上段左から、楯、人形、鉾下段の丸いのが鏡と水玉、そして刀と長刀なんだそうです。土地の神を鎮めるため、この箱を土地に埋納されるのです。詳しくはこちらへhttp://nishinojinja.or.jp/faq/108.html21世紀の今と古(いにしえ)がつながる瞬間のような不思議な気分です。2014.8.13 設計事務所 TIME