春を迎えた大津島、
徳山高専茶道部によるお茶会が石柱庵で行われました。
ガマの群生地にもヤマザクラが咲き始めました。
お茶会に合わせて、徳山ロータリークラブによる記念植樹が行われました。
マサオカ創建の正岡さんによる枝垂れ桜とお茶の木のアレンジです。
自然の庭をバックに石の立礼卓でのお点前。
学生にとっても貴重な体験ですが、大変結構なお点前でした。
(これはおまけ)
帰りの待合所でのワンシーン。
非日常の茶会から普段着のJKへ
このギャップがとてもリアルで興味深い(笑)
2016.3.28
2016.3.28